年齢と共に増えてくる女性の悩みに対応してくれそうな、気になるものをピックアップしてみました。
雑談とともに記録しておきます。
化粧水の後、塗るだけOKの美容液で「Coyori美容液オイル」というものがあります。
これは30代を過ぎてから起こりやすいお肌の皮脂不足や、目元口元のシワ対策に良いようです。
乾燥がひどくなると色々な美容液やクリームを重ねて使ってしまいがち。
ただ、なんとなく『塗りすぎ』『つけ過ぎ』が良くないのは分かっている…
けれど、どうしてもお肌を見ると色々と手を施したくなるときがあります。
そんな状態だと、そのときは良くても長期的に考えれば毛穴がつまったり、自分の肌に合わないと、皮膚が痛んだりする可能性もあります。
化粧水の後に、色々と重ねずに1本だけで済ませたい場合は、Coyori美容液を試してみると良いかもしれません。
シンプルコスメとしての『化粧水&美容液セット』で、いま話題なものに『THE HOKKAIDO PREMIUM』というものも出てました。
化粧水と美容液をしっかり同じメーカーで揃えたほうが良い結果が出る…という方には、オススメと言えそうです。
ダイエット入浴剤の『イルコルポ・ミネラルバスパウダー』なんてのも出ていて、とっても興味をそそられます。
楽天ランキングでも3冠達成している発汗入浴とのことで、お肌にも良さそうです。
いまだと6包セットで1,600円、さらに400円相当の美容液とボディクリームもついてくるのでお得になっています。
たったスプーン1杯でサウナレベルの発汗が体験できるそうです。
秘密は雪塩やミネラルの結晶を使っていることで、発汗+保湿効果の両立が期待できるようです。
これは魅力的なバスタイムを送れるでしょうね。
効果がどうこうというのもありますが、とにかくお風呂が楽しくなって、とても癒されそうです。
ちょっと変わったお肌保湿オイルでは『Sol Anhelo(ソル アネーロ)ネイチャーオイル』というものが気になるところです。
『究極のひまわり種子油』を使った美容オイル。
ひまわり油は私たちの肌に必要なオレイン酸を多く含んでいるそうです。
オレイン酸には肌を柔らかくする効果が高いことが知られているそうですが、20代の後半から年齢を重ねるとオレイン酸は減少していくとのこと。
なるほど、そんなオレイン酸を国産の特別なひまわり油で補えば、ナチュラルに潤い補給ができ、お肌も柔らかくなりそうです。
抜け毛・薄毛・白髪などには『薬用育毛エッセンス 琥珀パワーエキス和漢』を試してみたくなります。
私自身、30代を過ぎたあたりから、急激に白髪が増えてきましたし、髪の毛のボリュームもとても気になってきました。
白髪染めなどをすると、独特の匂いや頭皮への刺激がきつく、アタマがクラクラしてきて気分が悪くなることが多いです。
シンナーを吸った人はこういう気分になるのかな?なんて思ってしまうくらい、集中力が低下したり、倦怠感に襲われることが多いです。
さらに頭皮への刺激からか、抜け毛が増えたり毛髪もパサパサになります。
そんなときには、こういった優しい成分で頭皮や髪を守ってあげた方が良いと思っていた今日この頃です。
『髪毛の健康』と『毛染め』の両立をもっとラクにしてくれるアイテムであれば、こんなに有難いことはありません。